ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

スキッベ監督来日見込みが立った😂
2022.02.18
【広島】ミヒャエル・スキッベ監督は「仕上がりに満足している」 開幕不在も、3月上旬に来日できる見込み - サッカーマガジンWEB https://t.co/f88rgLvdra #注目記事 #Jリーグ #J1 #サンフレッチェ広島 #sanfrecce #ミヒャエル・スキッベ #スキッベ #jleague
— サッカーマガジン (@soccer_m_1966) February 17, 2022
やっとです!
ありがとーございます!
合流まで無敗でいけるとイイですね❗😆
背番号51番以降の使い道
2022.02.18
Jリーグには選手の背番号に関する規定があって
— Oji @ ⚽️Jクラブスタッフの徒然 (@oji_net) February 17, 2022
・0⇒NG
・1⇒GKのみ
・2~11⇒FPのみ
・12以降はポジション無関係
・50番までは欠番可
・51番からは連番に限る(欠番NG)
と定められている。
なのでウチもそうだけど 51番以降をサポーターの方向けに提供したりするクラブが最近は増えていたりする。
50番までしか使っちゃダメ
っては知ってましたが、
51番以降をサポ用に使う案ってのは
おもしろいですね❗
でもまー、
買うかどうかと言われると
選手番号を買っちゃいますけども🎵
プレゼントとかで貰えると嬉しそう😊
サンフレアストラム、くっそかっけー!😍
2022.02.18
🟣⚪️#サンフレッチェトラム#ぶち紫大作戦 @KojiMorisaki77 @sancce_jr @hrt_astramline pic.twitter.com/bob3lP8q5x
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) February 17, 2022
ほんまに真紫ラッピングにしてくれました❗😍😍😍
これはカッコいい😆🤩
近所の半蔵門線の半分ムラサキの新車両でも
かなり気分が上がるんですが、
このアストラム乗ったらそれはそれはもう😆
テッカテカの紫、いいですね❗
ありがとうございます❗✨✨
早く乗りたいっ😆✨✨
雄也くん入籍ですって!😲
2022.02.18
浅野雄也選手の入籍について https://t.co/jHa20JiRml #sanfrecce #sf_official pic.twitter.com/7H80HfBXpd
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) February 17, 2022
こりゃーびっくり!
おめでとうございます!😆
家庭もサッカーも
ぶりぶりがんばってもらいたいデス😍
スキッベ監督入国に光が🎵
2022.02.17
首相「善処する」 外国人選手の水際緩和要望にhttps://t.co/BljS780k9Z
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 16, 2022
首相は「感染状況をみて判断したい。善処する」と応じたという。プロ野球やJリーグのチームでは、所属する外国人選手やその家族に入国制限があり、試合などで影響が出ていた
はやくー
おねがいしますっ😆
スキッベ監督ウマルコーチが
2月中に合流できたら
すっごいうれしい😆