📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

引き分けでもスペクタクルサッカー!浦和戦!
【明治安田J1第13節🆚浦和】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) May 13, 2022
試合終了。
浦和 0-0 広島#DAZN 観戦がチーム強化につながる
⏩https://t.co/yBgveR4ikP#sanfrecce #ぶちあつ! pic.twitter.com/6D1Pc5rYty
いやー、いい試合でした!
大迫くん5点は防いだ😆
周作にも3点くらい止められた🤣
今日のジュニオールサントスくんはよかった!
ノータイムのハタキで何度かチャンスを広げてました🎵
前プレしない戦術だと、なかなかデス👍
相変わらず足下テクはアレですが!
でも足長い😋
カッシー惜しかった!
今日はカッシーの日ではなかったか😂
満田くんくっそスゲー✨
左でノーモーションでもあんなの打てるんだ❗
モリシのエロいクサビから藤井の抜け出しもエグい🎵
よくあんなパス出せるし、よくあんな追いつける😲
シオがくっそ強いし、荒木くんもしっかり締めるし、
ササショーも上手いし、
ガクのノーモーションパス好き💖
ナスさんは仕切り直しだ😋
もうちょい早めに永井くん出して欲しかったけど、
雨でケガしてもアレなんで、しゃーない!
まっちゃんも良かった🎵
引き分けでもこんな見所があるのって、
嬉しい😍✨
楽しーなー🎵
勝ち切ることもあれば敗れることもあると思いますが、
これからもスペクタクルサッカーをヨロシクお願いします🎵
たーのしーーーーーー😆
しかしつえーな浦和さん。
ビジターお土産用グッズいいですね🎵
アウェイ活動が戻ってきて、ちょっと思うんだけど、各チームのグッズ担当は、1500円ぐらいの小さめマスコットを品揃え豊富に置いとく方が絶対にいいと思うのよ🙄 なんならビジター入口とかでいいから🙄 絶対に需要があると思うんだけどな🙄 大きすぎるのしかなくて、諦めるか…🥺てなることばっかり。
— ☆ミ hotate (@sca_pulse) May 3, 2022
そーそー
せっかくアウェイに行ったら、
なんかお土産欲しいですよね🎵
その試合限定のコラボグッズも
嬉しいんですが、
大概売り切れちゃうので、
レギュラーメニューの中に
それ用グッズがあれば嬉しいかも👀
自サポ向けグッズの一部じゃなくて、
ちょっとビジター寄りにした
ビジター向けレギュラーグッズみたいな😋
ちっちゃいのがいいです🎵
呼び戻せる今年のサンフレ🎵
元々サンフレ好きだったが最近サンフレから離れていた上司がたまたま鹿島戦を見てくれたらしく、朝一番興奮気味に「すごく面白かったね!!サンフレいいね!」と言ってくれた。
— ハム公 (@kaoru8686) May 9, 2022
いろんな人に今のいいサッカーが伝わって嬉しい!もっと広まれ!みんな見てくれ!#sanfrecce#サンフレッチェ#ぶつあつ
えーはなしやー🤗
仕事とか子育てとか
いろんな理由でちょっとお休みしてた方々に、
今年のサンフレはリハビリにも最適😆
今年のサンフレッチェさんは完封負けが少なく、
得点コスパが良いそうです😋
J1 無得点試合少ない順Top5
— Jリーグデータ大好きでスワン (@Data_Swan) May 12, 2022
1位 #frontale (0) 0%
2位 #sanfrecce (2) 17%
2位 #fmarinos (2) 18%
2位 #jubilo (2) 17%
5位 #ガンバ大阪 (3) 25%
他1チーム#jleague
中野くんと山﨑くんが大学選抜でCB同時出場🎵
⚽大学サッカー⚽
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) May 11, 2022
U-21日本代表候補を2-0で撃破した全日本大学選抜が強い。守備では広島加入内定DFが、攻撃では柏加入内定MFが活躍
👉 https://t.co/OXhOY7Y5o2#大学サッカー pic.twitter.com/pxB7G5yRS0
U-21日本代表の相手になった"全日本"大学選抜で、
来年サンフレ加入の中野くんと山﨑くんが
センターバックコンビを組んだとのことで、
激アツ😆✨✨
ササショー、荒木、ガミの鉄板3枚に
シオ、ジェラ、今津、ヘンリーが居るのに、
さらに大学屈指のDF2人が入ってきて、
来年いったいどうなっちゃうんでしょう🤣🤣🤣
ルヴァンでの出場も狙ってると言ってるし、
楽しみが多すぎ問題🤣🤣🤣
U-21日本代表に立ちはだかったJ内定“パリ世代”…順天堂大DF山崎大地「何がなんでも食い込んでいきたい」https://t.co/suHVZMkskA#ゲキサカ #大学サッカー
— ゲキサカ (@gekisaka) May 11, 2022
広島への加入内定、桐蔭横浜大DF・中野就斗 「来年の開幕戦に必ず出て、成長した姿を見せたい」https://t.co/0LxJYluAIw
— Jリーグ最新情報 (@jleaguenews24) May 5, 2022
カープさんとの関係性でなるほどー、と思ったツイート
関東にいると広島出身の人以外ではカープファンのサンフレサポ多くはないので、「サンフレサポは当然カープファンでしょ?少なくとも敵対しないよね?」っていう感覚は広島在住の人だけだと思うわ。 https://t.co/RZP7Wp0rzH
— 藤堂和幸/隊長 (@frecce) May 11, 2022
なるほどー
ふた昔前の幼少期を広島で過ごした自分みたいな人だと、
カープさんは興味があるとかないとかじゃなく
ごくふつーに生活の中にあるというか、
ごくふつーにニュースで結果が流れてたりするんで、
テレビはNHKというじーちゃんばーちゃんも
とりあえずカープさんの昨日の結果は知っているというか、
そこに有って当たり前の感覚だったりしますけども、
他県出身のサンフレサポさんからすると
カープさんとか野球とか、
ナニソレ興味ナイワシランガナ
となるのはごく当たり前のことですねー。
サンフレ → 広島 → カープ
と言う連想ゲームは成り立たない、と。
間に「広島」がなかったらサッカーも野球も
全然違うジャンルですもんねー。
気をつけまーす🎵
(でも広島在住だと結構その感覚なので、
ぜんぜん悪気は無いので、ごめんちゃーいて感じ😇
気ぃ悪くしないでねー🎵)
知り合うサポさんとの最初の頃の会話は
「広島出身なんですか??」
「おー、数あるクラブからサンフレサポになったきっかけはなんでした??」
みたいな会話になることが多いですが、
半数以上は広島住んだことないサポさんだったりするんですよねー🤗
広島関係なくてもサンフレッチェさんを好きになってくれて、
とても嬉しいです😊
なお、きっかけは、ちょっと前だと、
寿人とか槙野とかが多かったですかねー。
自分は寿人と森脇ですが😊
槙野もいろいろアレですが、
劇場とか、サンフレへの貢献度は結構なモノがあったと感じてます。
立地がらダービーが無いサンフレに
敵役としてダービーチックな感情を持ち込んでくれたのも
ある意味身を削った貢献だったのなー、と思ってます。
憎まれ役としてサンフレに貢献してくれる。
いいヤツだ🤗
(そんな計算は出来てないと思いますが!)
/
— REAL SPORTS(リアルスポーツ) (@realsportsjp) May 11, 2022
【特別対談】
🟣佐藤寿人さん×近賀ゆかり選手🟣
\
広島のレジェンドが明かす「カープの存在感」。目指すべき地域密着の在り方@HEROs_sportsman#pr#sanfrecce#サンフレッチェ広島レジーナ#佐藤寿人#近賀ゆかり#HEROshttps://t.co/XitunntokC
ひと昔前は広島駅を降りても赤しか見えなくて、
紫はいったいどこ???という感じだったんですが、
先日の柏サポさんのツイートを見ると、
街にもちょいちょい紫が見えるようになってるようで、
いま30周年ですが、次の30年後には
半分くらい紫が見える状態になってくれると
うれしいなー🎵と思ってます😊
新スタが楽しみで仕方ない😍✨
(カープ観戦も楽しいです🎵)