ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

藤枝順心出身 柳瀬楓菜選手の高校女子サッカー応援対談などなど
2022.01.03
前回優勝の藤枝順心高校OG特別対談~杉田妃和選手(INAC神戸レオネッサ)×柳瀬楓菜選手(サンフレッチェ広島レジーナ) 第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 #jfa #nadeshiko https://t.co/TVtyguHtfC
— JFAなでしこサッカー【🏆】#皇后杯 準決勝 1.5(水) @カンセキS⚔ (@jfa_nadeshiko) January 2, 2022
次の対戦時は先輩のサイドまで勝負に行くかも
とか言ってます。
さすが実況に「鉄の心臓」と言われるだけはある😆
近い将来のなでしこ
柳瀬楓菜選手
ギラついてていいです✨
#藤枝順心 高校出身で現在は #サンフレッチェ広島レジーナ で活躍する #高校女子 OGの #柳瀬楓菜 選手から高校女子に出場する選手へ応援メッセージが届きました!
— JFAなでしこサッカー【🏆】#皇后杯 準決勝 1.5(水) @カンセキS⚔ (@jfa_nadeshiko) January 3, 2022
(動画提供:サンフレッチェ広島)https://t.co/53li4WOfnq
日刊スポーツ一面が荒木くんだそう✨
2022.01.03
広島のサンフレッチェサポさんは、今日はニッカンスポーツを買うのです。荒木隼人選手が一面です。 pic.twitter.com/UbEYjDoI8L
— もん (@aigakusu) January 2, 2022
日刊スポーツ広島版の一面が
荒木くんだそう✨
守りの鉄壁度合いは既にかなりのモノなので、
展開力を磨けば代表も狙えると思います✨😊
期待してます✨
日本サッカーの父も広島弁混じり…同じドイツ人広島スキッべ新監督にも期待 #ミヒャエル・スキッベ #sanfrecce #jleague https://t.co/KANmZBdNzh
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 2, 2022
ひろしま県民だよりのweb版
2022.01.03
【2022年みんなの挑戦キックオフ #ひろしま県民だより 冬号は本日発行】今年様々なことに挑戦するプレーヤーたちのチャレンジを覗いてみませんか?表紙の#サンフレッチェ広島 #佐々木翔 選手 #サンフレッチェ広島レジーナ の #近賀ゆかり 選手が目印!
— 広島県 (@hiroshima_pref) January 2, 2022
WEB版はこちら
⇒ https://t.co/JJbR0W4aTE pic.twitter.com/fGBLrfw6Z4
『市民と市政』だけでなく、
『ひろしま県民だより』もweb版があるそうです🎵
紫ふんだんの紙面で嬉しい😊
また、『市民と市政』は寿人、
『ひろしま県民だより』はササショーと近賀さん、
みんな広島出身じゃないのに
バシッと表紙に出てくれるのが嬉しいです😊
戦力が変わらない分だけ新旧の比較ができて面白そう??
2022.01.02
普通、監督が替わるときは
選手も色々入れ替わると思うし、
なんなら監督替わらなくても
前年とほぼ同じ選手構成なんて
なかなか無いわけですが、
今年はビックリ、
城福前監督の時にいなかった新戦力は
満田くんと仙波くんだけという、
オモシロイ状況😆
スキッベ監督は
この戦力をどうアレンジしていくんでしょう??
城福監督の前プレ志向を
どう発展させてくれるのか??
それともまったく違うアプローチで
能力を引き出して行ってくれるのか??
前プレ、球際の戦いでいい所を引き出してくれたけど、
戦術面の仕込み、崩しの再現性にちょっと物足りない所を感じた
城福監督ですが、
もしかして、今年もその辺で苦戦して、
「あれ、この戦力では意外と城福監督頑張ってたのか?」
となってしまうのか?
もしくは、スキッベ監督の下で、選手から
「城福監督のあの仕込みが有ったから いま上手く行っている❗」
といったコメントが聞けるのか、
はたまた「いやー、去年とは指導が全然違う😊」
となっちゃうのかどうなのか、
楽しみです🤗
ホントは去年のウチに
「あ、あのガチャガチャは、これを狙ってたのか❗」的なモノを
見せて貰いたかったけど、まーしゃーなし😋
今年の継続・発展に期待してます🎵
Tweet
選手も色々入れ替わると思うし、
なんなら監督替わらなくても
前年とほぼ同じ選手構成なんて
なかなか無いわけですが、
今年はビックリ、
城福前監督の時にいなかった新戦力は
満田くんと仙波くんだけという、
オモシロイ状況😆
スキッベ監督は
この戦力をどうアレンジしていくんでしょう??
城福監督の前プレ志向を
どう発展させてくれるのか??
それともまったく違うアプローチで
能力を引き出して行ってくれるのか??
前プレ、球際の戦いでいい所を引き出してくれたけど、
戦術面の仕込み、崩しの再現性にちょっと物足りない所を感じた
城福監督ですが、
もしかして、今年もその辺で苦戦して、
「あれ、この戦力では意外と城福監督頑張ってたのか?」
となってしまうのか?
もしくは、スキッベ監督の下で、選手から
「城福監督のあの仕込みが有ったから いま上手く行っている❗」
といったコメントが聞けるのか、
はたまた「いやー、去年とは指導が全然違う😊」
となっちゃうのかどうなのか、
楽しみです🤗
ホントは去年のウチに
「あ、あのガチャガチャは、これを狙ってたのか❗」的なモノを
見せて貰いたかったけど、まーしゃーなし😋
今年の継続・発展に期待してます🎵
ヴィエイラ残留❗他のみんなもガンバレ🎵
2022.01.02
#ドウグラス・ヴィエイラ 選手と2022シーズンの契約を更新いたしましたので、お知らせします❗️ https://t.co/PJLjQKwgKC #sanfrecce #sf_official
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) January 2, 2022
出場すれば極上な違いを見せてくれるヴィレイラですが、
年俸に対して稼働率が低いので
どうなるかドキドキでしたが、
更新してくれました❗
あざーす🎵
ヴィエイラに負担が掛かりすぎないよう、
鮎川くん、棚田くん、サントスくん、永井くん、雄也くん、エゼ、満田くんで
しっかりFWを競って頂ければ🤗