ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-08-19版)

Jリーグ.jpでコロナに対する傾向と対策が載ってます
2020.03.13

いろんな応援方法に対するリスク評価とかも
載せられてます。
これを見ると、再開当初は
開幕戦の神戸みたいな
応援自粛が求められそうですね。
アルコール販売も不可になりそうとか。
うーん、はやく終息してー!
<< Jリーグ.jpのサイト >>
ワッキーさんによるモリシべた褒め🎵✨@那須さんyoutube😊
2020.03.12

那須さんのyoutubeで
ワッキーさんと五輪代表選考のトークをやってます。
その中で、モリシがべた褒め🎵
テクニックもさることながら、
足の速さが魅力なんですって😆



また、キーパーは敬介で決まりでしょう!
とのこと🎵✨😊

中断期企画の #好きチャント選手権 準決勝まで進んでまーす♪
2020.03.10

関東観戦会情報のブログをやってらっしゃる
topmasaさん(@topmasa)の
#好きチャント選手権
準決勝に進んでます♪
歌詞も載ってますよー
ブロック①#sanfrecche #好きチャント選手権
— とっぷまさ (@topmasa) March 9, 2020
歌詞はこのツイートの返信に画像で付けていますので確認願います。
ブロック②#sanfrecche #好きチャント選手権
— とっぷまさ (@topmasa) March 9, 2020
歌詞はこのツイートの返信に画像で付けていますので確認願います。
ブロック③#sanfrecche #好きチャント選手権
— とっぷまさ (@topmasa) March 9, 2020
歌詞はこのツイートの返信に画像で付けていますので確認願います。
ブロック④#sanfrecche #好きチャント選手権
— とっぷまさ (@topmasa) March 9, 2020
歌詞はこのツイートの返信に画像で付けていますので確認願います。
アウェイ試合の1st、2ndユニの決め方❗(JリーグTV)
2020.03.09

『Jリーグ副理事長の原博実がお届けする
Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」。
今回は視聴者からいただいた質問
「試合の時、ユニフォームの色って
どうやって決めているの?」
について答えます。』
ということで、
アウェイ側チームのユニの決定方法を解説してくれてます🎵
私、審判が決めてるんだと思ってたんですけど、
違うんですね。
・ホーム、アウェイそれぞれの運営から案を出して、
・ホームの意向優先、
・最終承認は審判委員会が行う
みたいな感じだそうで。
てことは、
NIKEユーザーの浦和さんが、
開幕アウェイ湘南戦で
いきなり紅白2ndユニをちぎって黒3rdを使ってきたみたいに、
サンフレッチェさんも
紅白2ndユニをちぎって紫1stを多用することも可???😆
でもま、
たぶんNIKEさんの企画に乗って、
相手が赤い所以外は全部紅白2nd使うんでしょうねー
きっと。
でもアレですよ、
うちが熱烈に2ndを希望しても、
ホーム側チーム様が拒否してくれたら、
"やむを得ず"紫1st着るしか無いんですよね😆😆
いやー残念!😆😆
ホーム側チーム様頼み笑
(まー、無いですけど笑)