📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

サンフレは選手の平均在籍年数が長いそう🎵
【J1編】全18クラブの「平均クラブ在籍年数」 を計算してみた。表のとおり、最長はコンサドーレ札幌で5.54年。12年目のMF荒野拓馬、9年目のDF福森晃斗などクラブ在籍年数の長い選手が沢山主力を張っている。2位はサンフレッチェ広島、3位は川崎フロンターレとなる。逆に最短は横浜FCでわずか1.61年。 pic.twitter.com/Xggcr8N4Vg
— じじ(サッカーコラム J3 PLUS+) (@J3Plus) April 27, 2023
やっぱ、長く居てくれる人が多いと
愛着がわいてきてとても良いです🎵
新陳代謝がないと沈んでしまうんだと思いますが、
サンフレくらいがちょうどありがたい😊
BMIを計算されている方も🤗
職業柄、身長と体重を見せられるとBMIを計算したくなるのでデータを拝借してやってみた。
— とし (@toshi_66666) April 27, 2023
一番スリムなのは鹿島、一番太ってる(というかガッシリしてる)のはFC東京。うちは下から3番目。
ちなみに全体平均BMIは23.2。あれだけ走るのにサッカー選手は理想体重よりやや重め。 https://t.co/LV05jEHIVj pic.twitter.com/FioZHp5QIF
レジーナ29日長野戦は12時からなんかやるそう
アウェイAC長野パルセイロ・レディース 戦
— レジーナ有志の会 (@8HkvkiJdmHiDkUy) April 27, 2023
4月29日(土) 15:03キックオフ
次こそは勝利を!
応援宜しくお願いします。
お伝えしたい事があるので、現地行かれる方は12時ごろ入場口に来てください。#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/pRlFMCCLr9
キックオフは15時ですが、
なにするんでしょう🤗
ゴール期待値ダントツ1位のサンフレッチェさん✨
【Jリーグ】J1の18クラブの「ゴール期待値」を計算してみた。±の数値に着目すると1位はサンフレッチェ広島で+1.199。断トツの数字となる。2位はヴィッセル神戸、3位はアビスパ福岡。福岡が4勝2敗3分けで上位に位置するのも納得の数字。逆に数値が悪いのはサガン鳥栖・横浜FC・アルビレックス新潟など。 pic.twitter.com/Y59gfUzJam
— じじ(サッカーコラム J3 PLUS+) (@J3Plus) April 24, 2023
でもゴール数は まーアレなんですが🤣
でも楽しいからいいのです😆✨
誇らしい✨
よく闘いました、レジーナ ホームベレーザ戦
日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦
— レジーナ有志の会 (@8HkvkiJdmHiDkUy) April 23, 2023
5試合ぶりの悔しい敗戦でしたが、初めて選手とサポーターが1つになれた試合でした。
最後まで歌い続けた皆んなの声はきっと選手に届いているはずです。
引き続き応援宜しくお願いします!#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/qbzWTCHrde
レジーナの応援席ではちびっこサポーターも活躍してます。
— レジーナ有志の会 (@8HkvkiJdmHiDkUy) April 24, 2023
昨日も90分間頑張って太鼓叩いてました。
誰でも楽しめる自由な応援席です。
応援席が初めての人も大歓迎ですので、お気軽にお声がけください。#サンフレッチェ広島レジーナ#WEリーグ pic.twitter.com/w7pxaYa3xm
バッチバチのいい試合でした🎵
先に失点、やられたーと思ったらすぐさま取り返す❗✨
現地だとガッツリオフサイドに見えたんですが、
ハイライトを見るとびた一文オフサイドじゃない、
満彩さんのスーパーフィードと
よしのさんのファインシュートでした✨
そのあとまたすぐ2点目取られて、
ルナさんがちょっとフィードをミスって3点目取られて、
それでも気迫で止めに行って、
行き過ぎちゃって退場食らっちゃいましたが、
サポはルナコールでフォロー。
10人になってもみんなで諦めずにに闘って、
後を引き継いだ なんでも出来るGK満彩さんが
5度くらいの守備機会を必死に凌いで、
時折カウンターに行きかけますがチャンスまではいけず、
そのまま1-3で敗れました。
結構いい試合だったと思います。
時折迫力のある前プレ出来てたし、
何度もゴール前に迫ったし。
楓菜さんがバリバリエンジン掛かってきました🎵
ガッツガツの球際が、見ててすっごい面白い😆✨
吉野さんデビューおめでとうございます!
ゴツいですね!
ゴリゴリゴールを奪ってほしいと思います✨
下向いたままではありますが、
ルナさんが選手たちの先頭切ってサポ席まで来てくれました。
選手の一礼の後で、サポ席からはレジーナチャント「Love」で
うなだれた選手のみなさんを鼓舞する。
0-5の大宮戦もそうですが、
サポとしてはぶっ叩かれてるときの方がアドレナリン出ますよね笑
挨拶に来られた近賀さん、なんか泣いてました?
いやいや次も頼んます🎵



事前にバス待ちの告知がありました
普段はなっがい階段の上から、
下に付けたバスから降りる選手たちを
遠く見おろしながらバス待ちしてますが、
この日はサンフレスタッフさんの粋な計らいで
階段の下段まで下ろしてもらいました✨
すぐ近くでバモるのはサポも選手もアガる😆
(上野さん推しなんですが、あれ、居ないなぁ、そんなはずは??
この距離で見のがした???
と加齢のせいかとビビってましたが、まさかメンバー外とは🤣)

レジグルの冷静トマトスープ頂きました。
ベーコンと野菜がゴロゴロ入ってて、
くそ暑い中で心地よい冷たさでした✨
そして、2店あった売店さんが1店だけに縮小されてました、ショーック🤣


レジーナダンサーズさんは、
最近ずっと2人だったと思ったら、3人に戻ってました。
リーダーっぽい髪の明るい人はお休み?染めた?
視力が悪いので分かりません🤗

ベレーザに移籍した木崎あおいさんが最後に挨拶に来て、
サンチェ、フレッチェとわちゃわちゃやって帰って行きました。
そういえば最初のバス待ちの時も、ベレーザバスが後だったんですが、
結構みんな残ってあおいさんに拍手してました。

次はサンフレのセレッソ戦と丸かぶりの、29日(土)アウェイ長野。
瀧澤千聖さんが活躍してくれるんじゃないですかね🎵