☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

あっさり最終ライン破られた神戸戦😢

2021.05.01
芝がつるつるだから一歩目が遅れた??
古橋の裏抜けと それに合わせるフィードが
スゴかったってのはあるんですが、
あっさり裏抜けされて気持ちよく決められてしまった😂

うちもああいうのが見たいんですよねー
スペースに抜け出すプレー
あんなキレイなのは難しいとは思いますが。

サイドだとたまにスルーが出ますが、
中央は無いですね。
足下に出すプレーしか無い。

今日の終盤はわりと素早く前につけるクサビが入ってましたが、
普段は手数多くこねて、
あんまりスピーディーなロングカウンター取れてないですよね。

アユとかジュニに裏取りして欲しいなー。



あと、ウチはなんか最近トラップが良くないような。
後半中央で数本クサビが入りましたが、
ワンタッチ目を上手くさばけてれば
もうちょいシュートまでいけたかも。
後ろから来るボールをトラップするのは難しいとは思いますが。

ハヤオとかエゼがやる変態トラップを
みんな出来るようになれば🤣
無理か。
でも、ルヴァンでアユが後ろから来たパスを
上手く前にフリックトラップして
惜しいことになってたんで、ああいうヤツをぜひ。



しかし、ウワサ通り芝がつるっつるでした。
稼働を増やすために 広島の新スタもハイブリッド芝でどうよ!
とか思ってましたが、総天然の方がいいですね、やっぱり。


いやはやいやはや


あと、ジュニが最初のビッグチャンスを決めてれば。
キーパー正面では入らない。
あと、ジュニはライン際に行かないで頂きたい😂


前プレ効いてるうちは楽しいサッカーが出来るようになったと思うので、
それ以外の時間をなんとか改善していただきたい😲


次の横浜FM戦、なんとかお願いします!


 

今シーズンの新太鼓・手拍子の動画🎵(URSUSさんインスタ)

2021.04.30
サポーターグループ URSUSさんのインスタで、
今シーズンの新太鼓・手拍子の動画がアップされました🎵


等々力で初めて聞きましたけど、
なかなかいいですね😄

声を出せないムズムズする観戦ですが、
手拍子で後押し😊










 

サンフレさん 反スポーツ的行為によるイエロー0枚だそう

2021.04.29



サンフレッチェさんは、
反スポーツ的行為によるイエローは
まだ0枚だそうです。


「異議遅延行為」では1枚貰ってるので、
反スポーツ的行為とはなんぞや?
と思ってググったら、JFAのガイドラインがありました。

<< JFA 競技規則の解釈と 審判員のためのガイドライン(PDF)(6.1MB) >>
(P.65とか)

シミュレーションとかが該当するそう。

「●戦術的な目的で、相手競技者に干渉する、また大きなチャンスとなる攻撃の芽を摘む
  ファウルを犯す。」

とか有るので、
カウンター食らったときの
ビジネスファールも該当するんですかね。
今期のサンフレでも見た気がするから違うんですかね?
程度による??
単騎抜け出しを後ろから倒してレッドくらいじゃないとならないとか?


不明ですが、

クリーンな指標が出るのは
気持ちが良いので
嬉しくなります😆


マリーシア的なのも
それはそれで「ぐふふっ😎」
てなるんでいいですが😋


ちなみに反則ポイントは-18で
川崎と並んで2位タイです



<< Jリーグ公式 >>



あ、今朝途中まで書いて
今アップした後確認したら、
川崎は今日試合があって1枚貰ったんで、
サンフレが単独2位に🎵😊😊😊




 

あざとおじさん晃誠さんのあざと動画😆

2021.04.29



ハヤオモリシも可愛いけど
お髭クマの晃誠さんもまた可愛い🤗

プロは見てもらってなんぼ
その通り!

水曜日組の後見人として
ピッチ上でも魅せ続けてくれてます😍


いや、
正直な話、
個人的に、
晃誠さん今年の契約もらえないんでは😱
なんて心配してたんです、年末に。
どっこいこんなに元気に活躍してくれて、
びっくり嬉しいです😊

フロントの見る目にも感謝感謝😊
去年機会ゼロでレンタル行くか
年明けまで迷ってたであろうアユも
残してくれたし😊
最近の希望の光アユ🤗
トラップターンがエグい😆

 

広島市のHPに新スタのプレゼンPDFが有るそう

2021.04.29



何度見ても魅力的ですかっこいい😊


<< 広島市サッカースタジアム整備等事業者選定審議会の審議状況 >>
(令和3年(2021年)4月19日)のところ


現地は今こんな状況だそうです、
レポート・写真、ありがたいです!
待ち遠しい❗😆😆😆





 

- CafeNote -