ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

フマキラーのJリーグ用アルコール消毒剤というのがあるそう♪
2020.08.18
サンチェが使ってた消毒剤、ちゃんと「Jリーグ用」って書いてある😁 pic.twitter.com/waoouRugdF
— ナオ (@nao_sanf) August 13, 2020
ナオさん(@nao_sanf)が先日の湘南戦で激写された
サンチェが握るフマキラー製の
『Jリーグ用アルコール消毒剤ボトル』!😆
こんなのあるんですね!
欲しくなっちゃう笑
フマキラー様は
広島発祥のサンフレスポンサー様です🎵

<< フマキラー様HP🎵 >>
いい腕と いいカメラで
色んな瞬間がおさめられるって
ステキですね!😊
スゴイッ
そういえば思い出した去年の神戸戦のエディスタ360度VR動画♪
2020.08.17

そういえば
こんなのあったの思い出しました。
去年のホーム神戸戦の360度VR動画です!
くるくる回して選手もB6スタンドも見れるやつ😆
こういう景色、
早く取り戻したいですね!
ワクチンと特効薬、よろしくおねがいしますm(_ _)m
それまではガマン😣
<< FacebookのVR動画ページはこちら🎵 >>
浦和戦のプリン投げ銭で「サイン入りユニ」当たる & 「選手スマホ壁紙」も♪(今日は29浅野くん)
2020.08.15

8/15(土)19:00キックオフの浦和戦で
pring投げ銭を1000円/1回以上入れると、
抽選でサイン2名入りユニフォームが当たるそうです🎵
☆ pring(ぷりん)のページはこちら🎵 ☆
プレゼントはサードユニなんですかね??
もしかしたら白はイメージなだけで、
ファーストユニかもですね😊
500円だとスマホ壁紙もらえるそうです
こちらはちょっと新しくなりました
今回は浅野くんみたいですね。
ちょっとかっこいい😆
シリーズ化されるんですかね✨
集めなければ😆

ノガミンが次の試合でJ1通算100試合だそう♪
2020.08.14
次の試合でがみちゃん100試合出場達成なのか
— こうきち (@22kou_Atsu) August 13, 2020
見に行きたいな
達成間近の記録について【明治安田J1 第10節】:Jリーグ.jp https://t.co/1bm2tBtjpq #Jリーグ @J_Leagueより
ノガミンが次でJ1通算100試合達成するそうです♪
2016年夏にサンフレ加入で、J1の試合出場は全部サンフレです。
日本人サッカー選手としては珍しく
足が長くてスラッとしてて、
カッコいいですよね😊
最近はシオばりの攻撃力を発揮してて、
「なんでそこに野上❗」というシーンが結構あります。
守備も堅いし代表入ってほしい😆
(今年いっぱい代表は試合無いそうですが😂)
次も完封お願いします🎵
<< 野上結貴 選手名鑑 >>
鳥栖の監督さんがPCR陽性とのことで、ルヴァンは試合実施未定??
2020.08.12
⚽Jリーグ⚽
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) August 11, 2020
金明輝監督の新型コロナ陽性を受け、鳥栖が会見を実施。陽性判定の2日前にあった「違和感」は… | サッカーダイジェストWeb
👉https://t.co/eBvolIVERb #サガン鳥栖 pic.twitter.com/09iilBhE17
鳥栖の監督さんがPCR陽性とのことで。
試合日程が詰まってるから
体調不良を感じて検査を受けてから
検査結果が出るのが
試合前日になっちゃいますけど、
もう一日早かったらありがたいですけど、
難しいですよね。。
あでも、陽性判定が出たのが10日(月)15時て
書いてあるから、サンフレにも月曜のうちには
伝わってたんでしょうかね。
それならまあ多少は時間的余裕もあったかも。
試合実施が不確定なことは変わらないけども、
前日当日でバタバタするよりはマシかと。
少し前から違和感があったそうですが、
この時期熱中症とか夏バテとかも有るし、
それらを全部コロナと結びつけるのも
難しいっちゃ難しい。
全選手のPCR結果が出るのが12日のお昼とのことで、
そこで1人でも出れば中止、出なければ実施、
なんでしょうね。
いやー、サンフレ職員さんたちも大変。
身体こわさないでくださいね。。
もし中止になったら、
9/2(水)の
8/26(水)だけですが、
この日はエディスタは予約済みなんだそうで。
サイアク『第一球技場で?』
なんて話も出てましたが、
果たして。
2度めの中止となると、
準備運営費用もキツそう。
職員さんたちの体力的にもキツそう。
それにしても、
サンフレも明日は我が身ということで、
どんだけ気をつけてても
どうしようもない事は有るので、
ただただ祈るのみです(-人-)
誰とも会話せず
半径2mの距離を死守したとしても、
コンビニの買い物カゴの持ち手に
ウイルスが付着してて、
目にホコリが入って
指で目をこすったら、
それでもうアウトですもんね。。。
あーこわ。