☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

アンバサ浩司さんPRの「春牡蠣」が美味しいらしい❗😊

2020.04.03



我らがアンバサダー森崎浩司さんと

カープOB天谷さんがPRする春牡蠣!


広島県観光課さんから

おすすめいただきました🎵



私も牡蠣の旬は冬だと思ってたんですが、

実は春が旨み成分が増して一番おいしいんだそう!

知らなかった😅



 << 春牡蠣、開幕!広島のスポーツヒーローが、うま味MAXな朝採れ牡蠣に悶絶、の巻 >>



この記事の中に牡蠣の握りってのが載ってるんですが、

なんて美味しそうな!

食べたことないです、食べてみたい(^ρ^)






浩司さんってガチで牡蠣好きなんだそうです、

そういえばtauのトークショーのときに、

数ある広島産おつまみの中から

「カキ大将」をオススメされてました❗

買って帰ったけどアレもうまかった^^




エディオンスタジアムでは前田食品さんが

殻付きの焼き牡蠣を売ってらっしゃいますよね!



あー食べたくなってしまった、

早くコロナ収まって!😂



はやく牡蠣食べに広島行きたいです🎵








 

DAZNさん、試合中止分は放映権料支払わないとのこと。

2020.04.02


<< DAZN支払い拒否報道「リスクの認識ない」村井氏(日刊スポーツ) >>




DAZNさんが、試合中止分は放映権料支払わない方針を

発表したとのこと。


中止試合数で見るのか、

それとも、

延期も含めて試合が無くなった期間を見るのか。

3月4月は試合なくなりましたもんね。



まあ、試合がない期間は加入者も減る可能性があるし、

当然といえば当然か。



なんか、中断期間中はDAZN契約を解除しとく!

ってtweetも見ますし。



みんな契約を継続しておいたら、

「日本のサッカー民はありがたいお客さんだから

 中止分も放映権料も払うよ🎵」

とかならんですかね。

ならんか😅



Jリーグは今のところ大丈夫という報道も?

<< Jリーグ DAZNの中断中の放映権不払い報道「日本においてはない」(東スポ) >>


<< 村井チェアマン、DAZN放映権料不払い報道は否定「そういう話は届いていません」(スポニチ) >>


<< DAZNのJ放映権料不払い報道に「話届いてない」(日刊スポーツ) >>



 

吉田の良いトコ🎵

2020.04.01



練習場の横に食堂が有るトコって

少ないんですね!


吉田って良いトコロ😊


 

.

2020.03.31
都立久留米高校サッカー部1期生、
FC東京の試合にもご来場された志村けんさん
謹んでご冥福をお祈り申し上げます

 

降格が無くなって、若手が積極的に使われて、ベテランの出場が危ういのでは?とか言われてますが

2020.03.30



今年は降格ナシとなったので、

多少負けが混んでも大丈夫になったので、

若手を積極的に使ってベテランの出場機会が減らされるのでは?

というお話です。


サンフレでいうと

  タクト(38)
  アオちゃん(34)
  航平(31)
  カッシー(33)
  晃誠さん(36)
  ヴィエイラ(33)

辺りでしょうか??




でも大丈夫、

育成も大事ですが優勝も大事!


若手ベテラン関係なく、

その時々で最も調子のいいメンバーを使わないと

優勝を争う目の前のライバルチームに

勝てるはずがないですし、


なにより、

中2日、中3日の連戦がびっしり続く日程が

確定しているので、

総力戦でいかないと日程消化すらおぼつかない^^



去年までにそれなりに世代交代が進んでいて、

今年劇的になにかをやらないとイケない状況じゃ

無いのも大きいですよね♫



城福監督GoodJob!



 

- CafeNote -