📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-11-24版)

天皇杯決勝の一般販売は9/27~
決勝 ゴール裏自由席チケット 一般販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 #jfa #天皇杯 https://t.co/uItLHBTxA2 pic.twitter.com/lNyoZdEwCQ
— 日本サッカー協会 (@JFA) September 19, 2025
先行申し込みの抽選結果が届きました。
右側の我々は、申し込んだ人全員当選したっぽい😆
一般販売は
発売日:9月27日(土)10:00~ なくなり次第終了
とのこと。
販売席種は
--------
ゴール裏自由席
ベンチ左3層
ベンチ右1層・2層・3層
--------
らしいです。
いろいろ見た感じ、左のFC東京だけ
1層2層が先行で売り切れた模様👀
他クラブは全員当選した模様。
ちょっぴり肩透かしでしたが、
抽選に落ちたらどうしよう、とビクビクしてたんで、
とてもありがたい✨
チケットは確保出来たんで、
あとは大阪で神戸に勝ちましょう✨
神戸超強敵🔥
広島県観光連盟(HIT)×サンフレッチェ広島コラボ
/
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) September 16, 2025
🎃👻超熱狂バイオレットハロウィーン特別企画
#モンスターサンチェ ★おもてなし企画2025🐻
\
広島県観光連盟(HIT)×サンフレッチェ広島コラボ… pic.twitter.com/uFlGhjbFaH
超熱狂バイオレットハロウィーン特別企画で、
市内のお店でサービス受けられるそうです。
横川ががんばってますね
広島駅のちらっと
盛り上がったら次回もっと増えたりするんでしょうね。
ホームゲーム開催日+前後3日間だそうです
ニールセン監督が嶋田華選手に注目👀
ニールセン監督の注目選手として嶋田華選手の名前が挙がったとのこと👀✨️ https://t.co/ptz6PMzKju
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) September 8, 2025
なでしこジャパン イタリア女子代表戦から絞られるメンバー FIFA女子ワールドカップ出場に向け始まる第二段階とは : WE Love 女子サッカーマガジン #女子サカマガ https://t.co/QBDB4KKcAj
— #女子サカマガ (WE Love 女子サッカーマガジン) (@wlwfm) September 11, 2025
サイドバックとセンターバックができる逸材として
嶋田華選手に目を付けているようだとのこと✨
攻撃力も魅力の嶋田選手ですんで、
なでしこの力になれると思います🎵
サポと共に闘ってくれるまじめな選手です✨
ガンバレ~🎵
💬サポーターのみなさんに自分は何を返せてるんだろう
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) September 7, 2025
🎙️#嶋田華 選手#RebornRegina#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/cUWCbyBUjt
9/23アウェイ柏戦でキティちゃん貰えるそう
【9/23広島戦】Jリーグ×サンリオ『フェアプレーリボンプロジェクト』実施のお知らせ
— 柏レイソルOFFICIAL☀ (@REYSOL_Official) September 11, 2025
🔗https://t.co/TykJI74mJd
9/23広島戦にて『 #フェアプレーリボンプロジェクト 』の一環として、ご来場の皆さまへ向けたプレゼントキャンペーンを実施いたします。#柏レイソル #FeelTheENERGY #NoREYSOLNoLIFE pic.twitter.com/ztFLeHbJiI
ビジター側にもいただけるそうで、
太っ腹🤗
半期特別大会のPK戦ルール
秋春制移行に伴い、来年2月-6月に開催されるJリーグ特別大会(仮称)のHPが公開!
— FC公園 (@J_football_xxx) September 10, 2025
東西リーグ(J2・J3は東西南北)やプレーオフなど通常シーズンにはない仕組みでどうなるのか興味深いですが、やはり注目はPK戦で必ず決着をつける特別な試合方式でしょう!https://t.co/c13v4mqH1R pic.twitter.com/XOFejVVNvG
引き分けはなくなってPK戦。
昔のゴールデンゴール方式とかだと
90分耐えても勝ち点ゼロになったりだったんで、
PK負けでも1点貰えるのはいいですね。
90分で1点ずつ分け合った後で、
浮いた1点をPK戦で奪い合うと言うことで。
面白そう🎵
でも、強すぎて全部90分で勝っちゃった!?
てのでも全然OKです😋
東西なんで、サンフレが関東に来てくれないのがとてもキツいが!
今年のJ1の20チームで言うと、
西に入るのは新潟、清水、名古屋までで、
関東は0のようです😂
新潟は位置的に東に入れたげてほしいところですが、
そうなると西にズレてくるのは湘南で、
それはそれでかわいそう🤣
西が落ちて東が上がってくると、
境界がちょっと東にずれるので、
関東がちょっと西に入るかもですが、
なんて、
サンフレ的には近場が増えた方が
移動疲れが減ってありがたいと思うので、
西のチームのみなさま、がんばってください🎵
2025.09.20 06:50
|

