📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

ルヴァンカップ優勝❗❗
#獲ったけえ頂点🏆⭐️
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) October 22, 2022
"ぶちあつ"な応援、誠にありがとうございました! pic.twitter.com/kZiYAHBTJR
なにかこう、とてもホッとしました。
アディショナルでの逆転、
すごいチームだと思います。
サンフレのみなさま、ありがとうございました❗
サポグループのみなさま
コレオ準備ありがとうございました。
のっけからぶっ倒せチャントを連発するんだな?
と思ってたら、
「カップを、掴もうぜ!俺たちがついてるから!」
と歌詞変えてました。
なるほど!
いろいろ反省はまた明日にしようと思います。
明日に向けてしっかり準備
明日はルヴァンカップ決勝。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 21, 2022
5日前、天皇杯決勝で甲府に敗れたわれわれですが、
セレッソが甲府より弱いはずもなく、今期4度目の対戦とかも関係なく、
目の前の一戦で、強いサンフレが 強いセレッソを倒して ルヴァンカップを獲る。
ただそれだけです!
入れ込みすぎると、空回りします。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 21, 2022
われわれ5日前の前半に それを身をもって体験しています。
熱い気持ちを燃やしつつ、
早々に喉を嗄らしてしまわないように、体力を使い切ってしまわないように、
必要ならペース配分して、笛が鳴る瞬間までしっかり応援を続けましょう!
まずは今日しっかり睡眠を取って、明日の体調を万全にする所から😊
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 21, 2022
寝られないかもしれませんが、暴飲暴食を避けて、しっかり体調を整えましょう。
選手もそうしてるはず❗
明日は、13時キックオフですが、少し早めにお昼を食べて、身体を軽くして応援に臨みましょう❗
睡眠しっかり取って
ベストコンディションを作りましょう。
明日、ルヴァンカップを獲りましょう。
選手がアップで出てくるタイミングが早いかも?
天皇杯決勝はキーパーがアップで入ってくるタイミングがいつもより早かったですね。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 20, 2022
セレモニーがあるからでしょうか。
ルヴァンも早めに入ってくるかもしれません。
12時まわったらスタンバっておいた方が良いかもです❗
紫に埋まったゴール裏で選手たちを迎えましょう❗✨
新国立は、中に入ると階段はゴール裏の2カ所ずつにしか有りません。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 20, 2022
とくだん階段が広いわけでもないので、他の層に遊びに行ってると、戻ってくるのに時間が掛かる可能性も??
選手が出てくるタイミングを逃さないよう、余裕を持って動きましょう! pic.twitter.com/fLHyZkQY9u
アップの時から紫全開のゴール裏で
選手を盛り立てられると良いですね❗
階段の位置が結構分かりづらく、
道に迷った記憶があるので、
慎重に行きましょう!
地下1階に巨大トイレがあって、
結構すいているようです。
ただ、事前に聞いていて想像していたよりは
巨大ではなかった記憶😅
2層席でも3層席でも声出し🎵
全席指定席なんで、もしかすると周りに声出す人が少ないかも?
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 19, 2022
ポツンと声を出すのは恥ずかしい??
そんなことはないです!
昔のコールリーダーさんが言ってました。
『ゴール裏では恥ずかしいと思うことの方が恥ずかしいんです❗』
声を出せば周りも乗ってくれるはず✨
選手も俺らの声を求めてる🎵
みなさま、応援中は何を飲んでます??
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 19, 2022
仲間内では「お茶」はノドの脂を落とすんで声が嗄れやすくなる❗と言われてます。エビデンスはありません笑
スポーツドリンクが無難ですが、僕はアクエリにプロテイン溶かしたヤツを飲んでます❗
なんか試合中に体力回復する気がして❗エビデンスはありません笑
新国立はカップホルダーが足元にあります😑。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 19, 2022
蹴っ飛ばしてぶちまける事故が結構あるようで、荷物を下に置く人は大きなビニールに入れといた方が安全そうです。
市松模様なんで、下に置かずに隣の空き席に置いた方が良さそう。
まず応援に集中出来る環境づくりから🎵
ホントは声出したいけど、
周りが静かだな、声出していいのかな、
やっぱおとなしくしとこう、
という人は結構居ます。
そういうエリアで声出し手拍子してると、
周りが乗ってきてくれて盛り上がったりします。
ぜひ最初の一人目をどうぞ🎵
声出すのはちょっと。
でも応援したいな、
という方は、
ハリセンもいいですね❗
録画で確認した。拓夢のゴールの前に広島サポが起こした『HIROSHIMA NIGHT』での声と手拍子。実況さんもそれに反応してくれてた。
— きのり (@inhalesfc) October 18, 2022
サポーターは音でも戦える。紫ハリセン余ってるから持っていきます。バシバシ叩いて応援してくれる人に託そうかなと。#いつもより応援増したい#sanfrecce