ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-08-19版)

ゴール裏民はシャウト健康法
2025.09.07
西田敏行さんらがアウトレイジの撮影で「ボケェ!」などと本気で叫び続けていたら、身体の痛みや頭痛が無くなったと語っていたことがあるけど、叫ぶという行為には、呼気を強制的に吐き出して横隔膜と胸郭を大きく動かす効果、声帯や咽頭の緊張を一時的に解放する効果、交感神経を一気に上げてから副交…
— かぽ (@kapo2392) September 5, 2025
『叫ぶという行為には、呼気を強制的に吐き出して
横隔膜と胸郭を大きく動かす効果、声帯や咽頭の
緊張を一時的に解放する効果、交感神経を一気に
上げてから副交感神経にリバウンドさせる効果、
さらには「感情を抑え込まない」という心理的
解放感が神経系に直接作用する効果がある』
ホンマそうですよね~🎵
ゴール裏で声出してると健康になれます✨
罵声とかじゃダメです、勝ちたい、勝たせたい、
ポジティブの叫びです。はい。
ほんと、ゴール裏に行き始めてから、
すごく健康になった気がします✨💪
コメント一覧
コメント投稿