☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

ステキな新スタジアムの基本設計😍

2021.10.26


ゴール裏がキレイな一層式でステキッ😍

コンコースも広くてステキッ😍

南北式で作ったらゴール裏狭くなるんでは!?
と思ってたんで、実際の基本設計でも
すっごい広くて幸せです😍

アウェイ側の屋根は金属製なんすね!

絵に描いてあるほど風とおらんやろ!w
と思ったらミスト装置もあるそうで😆
芝に優しいスタジアムになると良いですね🎵

このスタジアムが出来上がっていく経過を
ずっと見届けられる広島の人、
すっげーうらやましー❗❗😆


あと3年、なんとしても生きていないといけない😆


 

日本代表レジーナ上野選手のインタビュー動画

2021.10.25


いいですね、なでしこインタビュー動画😆

こちらを見ると右膝がぐるぐる巻きですが、
ダイジョーブでしょうか!?😨

<< 2021年10月22日 なでしこジャパン候補、集中力高くセットプレーの確認を行う >>


いや多分大丈夫ですよね!

今日で合宿終了とのことで、
またレジーナで頑張りましょう!😆


 

サポってなかなか難しいですね

2021.10.24
昨日は
 ・残留のために相手選手を怒らせて退場に追い込む狙いの場内ブーイング
   (逆にハイネルくん冷静になっちゃったみたいですが)
 ・残留のためにバス待ち企画して大声チャントで鼓舞
 ・負けた時用ゲーフラ
などなど、
サポーター活動について色々考える日でありました。


警察に許可取って一般道でバス待ちとか、
行動力スゴいなーと思いましたが、

そこでチャントまで歌っちゃうと、
サッカー関係ない人から見たら
「サッカーサポーターはダメだ💢」となるし、

一方で、
代表戦の時にスタンドから出たチャントは
酒井選手とか胸に響いたとか言ってましたし、
「禁止されている事(犯罪行為では無い事)を
 敢えて破って自分たちの為にやってくれている」
と言うのは、一部の選手には響くんだろうなぁ
とか、

勝利という結果が出てしまったので、
やったサポにとっては成功体験なんだろうなぁ、とか、

でも、この一件で、
きっと全スタジアムの声援解禁は
遠のいたんだろうなぁ、とか、
(やりやがった)

他の地域でサポが道路使用許可取るのは
ハードル上がったんだろうなぁ、とか、

声を出せないから
気持ちはフラッグに書いて出すしか無いのかなぁ、とか、

でも、試合後に選手に伝えたい事って
その時々で変わるから、難しいなぁ、とか、

ビッグフラッグ、フリーペーパー、歌詞カード等の
オレらがやってた活動は来年以降も
当分(一生?)やれないんだろうなぁ、とか、


はてさて。

サポーターの行動変容とは。

難しいですねー。


 

本日仙台戦のスタメン発表画像はハロウィン仕様

2021.10.23


10月もあと少し
今日のスタメン発表は
ハロウィン仕様だそうです

モリシと浅野くんに期待😄


 

レジーナの皇后杯はホームから🎵

2021.10.22


そういえばWEリーグもカップ戦有るんですね!
皇后杯だからWEリーグじゃ無いけど。


レジーナは初戦がホームだそうです。
皇后杯って、全部会場が決まってるんですねー

準決から決勝が2ヶ月空くってのもスゴいですね😀


あと、第一球技場で反対側の山もやるんですね。
ジェフ千葉レディース vs アマ勝ち上がりクラブ

なんだか分からないけど面白いです笑


タイトルに向けてガンバレレジーナ😆✨


 

- CafeNote -