ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

今日は強かった清水戦😊快勝🤗
2021.03.17
【明治安田J1第5節🆚清水】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) March 17, 2021
試合終了。
セットプレーから奪った得点を守り切り、完封勝利を飾る✨
サンフレッチェ広島 1-0 清水エスパルス
【得点者】#荒木隼人#DAZN 観戦がチーム強化につながる
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
モリシ大活躍❗
カッシーもキレッキレ❗
今津くんもなかなか😀
がしかし、権田さん止めすぎ!🤣
浅野くん左足キレキレだったのに決まらず!😂
ワンタッチパスが繋がりだすと楽しい🎵
なんと前半アディショナルゼロ😏
ハヤオさん今日もうめー!
モリシのターンが極上
荒木つついて先制😍
ピッチ上の11人で収まりがいいと
選手交代が難しい😁
野上くんジュニサンのケガ開け組が入って
5バックか?と思ったら
ちがった!
てかジュニさん収まりすぎてこえー😁
東くん右側のほうが良さげ?
今日は終盤でもあんまり距離感の崩壊がないぞ??
行けそうな気がする!
おっ茶島さん
あれ?コーセーさんに代わってボランチ??
いや、ノガミンボランチで
お茶島さん右で
東くん左に戻って必殺5バックや!😍
一人で時間を食い潰せる男ジュニサン🤣
おっとモリシも一人で数十秒ゲット😍
どこにそんなロスが有ったのかアディショナルタイム4分😏
モリシとジュニさんの相性抜群
やっぱり5バックは硬い🎵
今日はとても強かったサンフレッチェさん😊
クリーンシートで勝利😋
いやー、
負け無しって、
いいですね🤗
負けなくてよかった4試合負け無しの鹿島戦😋
2021.03.13

いやー、
中2日中2日の2連戦目を、
勝ち点1で乗り切りました😋
相変わらず前半のプレスが効いてるうちは
いいんですが、
後半やばいっすねー😋
前半は4バック、
後半は5バックで割り切るとかー
いやまだ序盤ですし、
いろいろ理想を追い求めれば
いいんではないかとー
前半の強度を後半も維持できるのが
ベストなんだと思いますが!
どんだけ体力が必要な戦術なのかは
わかりませんが!
まー、連戦のアウェイしかも鹿島国で
勝ち点1を取ったのは悪くないと思います😋
まだまだここから😋
雄也くん、左で蹴れればこんなもんだぜー!
という感じで、
いいぞもっとやれー😋
おしおし1勝目😀勝てばいいのだ札幌戦🎵
2021.03.10
【明治安田J1第3節🆚札幌】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) March 10, 2021
試合終了。
開始8分で奪った2点を守り切り、今季初勝利‼️
広島 2-1 札幌#DAZN 観戦がチーム強化につながる
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
わーやっと勝ちました🤣
モリシと晃誠さんのコーナー
ナイスサインプレー🎵
こういうの決めてくれるなら
前練のセットプレー練習を隠したくなるのも分かる😋
藤井くんからカッシーの2点目も上手い❗
マリノスみたいなスペースからスペースへの
パスではなくて、
中距離足元パスで崩してた感じ。
これはこれですごい。
藤井くんの相手、縦を警戒してましたね
あっさり横パスが通った🎵
浅野くん相変わらずターン上手い
チャジとカッシーのサイド伺いからの
大きくキーパーまで戻して
懐かしい擬似カウンター気味😉
東くんがいい走り込み
ヴィエイラ収まりすぎ
浅野くん、判断速いときは速いけど
遅いときはまじ迷いまくり
晃誠さんのPKはしゃーない
お茶島さんパススピードはえー
ササショーうまい、強い
コーナー蹴らせずにHTに入るって、あるんすね笑
ハヤオはやっぱりうまいなー😊
あれ、やばい、
ボールホルダーの周りに誰も居ない!
パスがつながる気がしない!😲
80分の自陣ゴール前のVARでビビった😲
ようやく5バック守り切りオプションを使ってきた🤣
長沼くんヒーローになり損ねた😆
モリシのコーナーでボールがなくて謎の時間消化😏
終了間際のVARも乗り越えて、
なんとか勝利🎵
いやー勝ってよかった😊
なんやかんやありましたが、
5点くらい外してくれた感もありますが、
ま、勝てばいいのだ😊
また残念な引き分けのマリノス戦😂
2021.03.07
三茶が紫に染まりました🐻
— kyohei_sanfrecce_once (@KFootbalc) March 7, 2021
、、、勝ってよ😭
皆様ありがとうございました!
広島からわざわざ来てくださった方も😭
また共に応援しましょう🏹
次こそ+3!#三茶でサンチェ pic.twitter.com/x2rYOsUVzV
残念な引き分け!
といいながら、
負けなくてよかった
といえなくもない
なかなか簡単には行かないですねー🤣
体力が残ってて連動したハイプレスが
効いてるうちは
取られてもすぐ奪い返す
楽しいサッカーが展開されるのですが
(崩しの精度はまだまだアレですが)
プレスが効かなくなってくると
中盤がだんだん危うくなってきて、
4バックになれてない最終ラインが決壊する
って感じですかね。
エゼの守備意識とか
ジュニオールサントスのキープ力とか
すごいですね。
あと代わった選手が
もう一度スイッチを入れられるようになると
ありがたいですよね。
モリシも浅野くんも鮎川くんも
がんばれー🎵
荒木くんは花粉症で調子悪いんかな??
とか仲間内で喋ってました🤣
今日も三茶のオンセさんで観戦。
換気しながら
椅子もちょいと離しながら、
あと飲み物食べ物に口をつけるとき
以外はマスク着用の
『マスク会食スタイル』で、
しっかり感染対策しながらの
観戦です。
3点入って盛り上がって、
あとは勝てなかった事だけが
心残りです🤣
勝ったらみんなで白牡丹飲もう❗
とか言ってたんですが、残念また今度!❗🤣
ルヴァン清水戦、まーまーの引き分け
2021.03.03
【YBCルヴァン杯第1節🆚清水】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) March 3, 2021
試合終了。
チャンスを作りながらもゴールを割ることができず、スコアレスドローに終わる。
サンフレッチェ広島 0-0 清水エスパルス
試合速報詳細は、TSS公式モバイルサイトでチェック
⏩https://t.co/bYZIFf6lDI#sanfrecce
チャンスの数でいうと、2-1くらいで勝ってほしかったかな??
リーグ戦メンバーに比べるとちょっと精度が足りなかったですねー😆
このメンバーでもしかすると
3/10(水)のリーグ第3節札幌戦も
3/17(水)の第5節再び清水戦も行くのかな??
ちょっとずつ合わせて、
いい試合見せてもらいたいです🤗
井林くん大丈夫ですかね??
J2甲府から加入の #今津佑太、今日の清水戦がルヴァン杯「初出場」かと思いきや、甲府1年目の2018年は、J2クラブが出場するシステムだったそう。「僕、がっつり出てますよ」。記録を見たら7試合出場で1得点でした。
— 中国新聞サンフレ番記者 (@chugoku_sanfre) March 3, 2021
3年ぶりのルヴァン杯での活躍、期待しましょう。