ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

惜しい引き分けで、次頑張りましょーの仙台戦♪
2020.10.31
#サンチャでサンチェ@KFootbalc pic.twitter.com/hm2K4BXkuX
— Yas (@0124yasuo) October 31, 2020
いやー、終盤以外はセカンドボールも制圧してて
かなりいい感じのゲームだったんですが、
ターンオーバーでメンバーが変わったからか、
最後のちょっとの所で合わなかったですね!🤣
フィニッシュはすり合わせして改善していってもらうとして、
中盤戦とか闘う所はいい感じで出来てたんではないかと!
ガクトとか井林とか、パス上手いっす🎵
藤井くんも、なんかシュートの意識が高かったですね!
もう一歩精度を上げたいところですが、
次に向けて成長してもらえれば😊
クッシーは、目立たなかったけど、
ディフェンスが目立たないということは
及第点なんではないかと🤗
ベースはうまくいきつつ有るんで、
次は精度ということで、
次の試合に期待😃
しかし仙台フロントさん、
アウェイチケット売り切れなのに、
コーナーの最小範囲に押し込むの、
ヒドないですか😂
初めて見る狭さ😲
川崎さんみたいにホームサポだけで満員に
なるんならホーム優先アウェイ最小で
仕方がないと思うけど、
アウェイゾーン以外結構空いてるのに😂
あれ観客数の3%下限を満たしてるんでしょうか😂
しどい😱
マリノスにリベンジ!楽しい試合≧▽≦
2020.10.28
【明治安田J1第32節🆚横浜FM】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) October 28, 2020
試合終了‼️
レアンドロ・ペレイラ選手の先制点に始まり、永井龍選手の移籍後初ゴールなどで、ホームで勝利を飾る✨
サンフレッチェ広島 3-1 横浜F・マリノス#DAZN 観戦がチーム強化につながる
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
やりました、前回惜しくもボコられてからのリベンジ🎵
前回と変わらずハイテンションな楽しい試合😍
双方出足が早くて攻守素早く入れ替わる、
よそ見できない展開🎵
あれ?もう飲水タイム??というくらい、
すっごい圧縮された、
あっという間の試合展開でした😊
エゼ、なんか守備のポジショニングうまくなりました??
よく分からんけど、相手が出しにくそうに見えました。
ドリブルにトラップにパスに、トリッキーで楽しい❗
浅野くんも相変わらず気持ちのいいプレー🎵
1点目、
あんなところからキレイに上げる浅野くんも浅野くんなら、
すき間でドンピシャ合わせるペレイラもペレイラ!✨
2点目はチアゴマルチンスのすごいキレイなヘディングシュート
競ってないからプレーに関与してないってことで
オフサイドじゃなかったのかな??
よく分からんけど一安心の2点目ゲット
3点目はモリシがキレイに誘って、
PKは永井くんがギラギラ決めて。
永井くんも、
パス出せばいい所で無理に打ったりして、
まだ無得点で焦ってるのかなー
なんて思いましたけど、
これで永井くんも落ち着いてドバドバ量産してくれれば🤗
タクトはPK触ってましたね、
惜しかった!
しっかし、カッシーといいノガミンといい、
みんなトラップがうますぎて!たのしー🎵
勝っても負けても、
マリノス戦は面白い😆
マリノスは22連戦お疲れさまでした😲
どーでもいいですが、
アンバサさんの「エフ・マリノス」の発音が気になりながら😆
鹿島に敗戦。浅野くんとエゼはワクワクしますね
2020.10.24
【明治安田J1第24節🆚鹿島】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) October 24, 2020
試合終了。
ゴール前まで幾度も迫りながら、あと一歩のところで得点を奪うには至らず。悔しい敗戦を喫する。
鹿島アントラーズ 1-0 サンフレッチェ広島
試合を振り返るなら、#DAZN 📺
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
前半から えらくオープンな試合でしたねー
行ったり来たり。
惜しいのも色々ありましたけど、
ヤバいのもいっぱい有ったんで、
敗戦も仕方ないといえば仕方ないかなー。
タクトめっちゃ止めてくれました。
失点のノガミンの入れ替わられは
勿体なかったですね
死角から飛び込まれたわけでもないし。
途中出場の浅野くんは、
ターンが上手いしめっちゃ速いし、
見ててとても楽しい🎵
ワントップが見たかったなー。
エゼも、ミスは有るけど
見てて楽しいですね😊
ガクトは前節ほどは
目立てなかったですね。
次は前回ボコられた横浜FMですんで、
川崎戦の2回戦みたいに、
成長してるとこを見せてもらいましょー😏
私は行けなかったですが、
アウェイ席解禁ということで、
スタンドで紫が見れて、
良かったです🎵
気持ちの良い展開からまたも辛勝、神戸戦♪
2020.10.19
【明治安田J1第23節🆚神戸】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) October 18, 2020
試合終了。
前半終了間際に2得点を奪い、最後は辛くも逃げ切って勝利‼️
サンフレッチェ広島 2-1 ヴィッセル神戸
【得点者(広島のみ)】#佐々木翔、#レアンドロ・ペレイラ
試合を振り返るなら、#DAZN 📺
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
7番8番の胸熱ダブルボランチから始まって、
ガクもエゼも良かったですね!
ガクよく周りが見えて散らせてるし
イニエスタにも自由にさせてないし。
すごいすごい。
エゼも、びっくりするほど前線プレスして、
エゼが守備スイッチ入れたりして、
そこからペレの2点目につながったし、
相手を背負ってからのトリッキーなターンとか、
面白いプレーが多かった🎵
ササショーのドッカンヘッドも素晴らしかったです。
ああいうスッキリしたヘッドが見たかった😆
2点目はペレイラのすっごい奴!
あれはペレイラに時間与えすぎっ😁
でもでも、ペレはあと2点は取れたはず!
そこ取れてれば、最後のハンドとかクロスバーとか
心臓縮むことなかったのにー😂
まあ最後のアレはハンドですね😅😅😅
前半シュートをドッカンドッカン相手に当てまくってたんで、
いやいや無理せずしっかりやり直そうよー
とか思ってましたが、
ダンクレーのササショー背中シュートを見ると、
打てば入るさってやつですね。
怖い怖い。
ガンガン打っていけばイイですね、はい。
ペレイラ出場停止ってことで、
来週の鹿島戦はワントップ誰がやるんですかね。
浅野雄也いちおし
藤井くん2押し
まさかのガクトとか
ままさかの鮎川くんとか
たのしみです🤗
ていうか、今日のバックスタンドの手拍子が最高だった、こんなご時世で色々応援も難しい状態だけど、今日は本当にサンフレッチェのホームスタジアムだった。#sanfrecce pic.twitter.com/vcoRxvJ7AZ
— よんさん (@4summer1990) October 18, 2020
とても惜しかった川崎戦!気持ちが見えました;▽;
2020.10.15
【明治安田J1第22節🆚川崎F】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) October 14, 2020
試合終了。
チャンスを作りながらも、あと一歩のところでゴールを割ることができず悔しい敗戦。
サンフレッチェ広島 0-2 川崎フロンターレ#DAZN 観戦がチーム強化につながる
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
負けてしまいましたが、
いい試合を見せてもらいました😂
モリシのアレが入ってたら!
とか、
ハンドちゃうの!?
とかありましたが、
なんか、城福体制1年目の
『靴一足分の寄せ』
みたいな
懐かしい、
ボールへの執着的なキモチを
見せてもらえた気がして、
なんか嬉しくなりました😂
お茶島さんトラップがうまいし、
ほんと色々気が利いてる!
ペレイラもエゼも前から守備してて
すばらしー
浅野くんがなんかすごくテクニシャンになってる!
そして速い!
ガミくんのパス、ボールさばきの安心感💮
アオちゃんの切り回しがとにかくいい🎵
他のみんなもそれぞれ良かったです😊
ふわっと1失点して
いつか見た光景になるのかと思いきや、
いやいや
今日はやり返す気概がスゴかった
トータルで0-2で
力負け
というのが
今の立ち位置なのかもしれないですが、
とても楽しかったので、
次も継続、成長を
よろしく!😂