📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-10-26版)

激闘ドロー京都戦 ホコタテとは
⏹️試合終了
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) September 12, 2025
広島🟣 1-1 🟣京都
⚽#佐々木翔#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #広島京都 pic.twitter.com/b2x8MA6B5e
とても熱い試合でした
DAZN観戦でしたが
ドッと疲れました。。
首位京都を終始押し込んで、
京都も粘りの守備でバーポストに反らせ続けて
シオと木下くんとササショーで泥臭くこじ開けて
一瞬のワンチャンをエリアスに仕留められて
最終的に悔しいドロー。
京都も首位に居るだけのことはある
どちらも譲らない熱い戦いでした。
現地にいられなかったのが残念。
最多得点の矛の京都
最少失点の盾の広島
ホコタテ対決
などという使い古されたキャッチーなコピーが
色んなメディアで使われましたが、
『盾』という言葉は今のサンフレを
しっかり表現できているのでしょうか?
自陣ゴール前を鉄壁3枚+守護神大迫の個の力に託して、
ペース配分、リスク管理を考えず前から刈り倒しに行く戦術は
『盾』という表現で合っているんでしょうか?
メディアがそういう表現をするのは分かるんですが、
江本さんにはフォローしてほしかったな
自分のイメージとして、
『盾』というワードは
リトリートして自陣深く厚く守り、
ロングカウンターで一瞬のチャンスを決めきる
堅守速攻型の戦術をイメージしてしまい、
それが今のサンフレの姿と一致しないので
違和感を感じているところです。
一般的に『盾』はそんなイメージではないよ
ということでしたら、僕がズレているだけ
ということなんで良いですが。
(これを書いてる人が勝手にそう思ってるだけで、
うちのメンバーみんなが同じ事を思ってる訳では
ないです。)
直近で「2位なんか要らない」の件もありましたし
言葉って、難しいですねー
今後もJの試合に楽勝な試合などひとつも無いですが、
3冠+ACLEに向けて、これからもがんばっていきましょう!
9/23アウェイ柏戦でキティちゃん貰えるそう
【9/23広島戦】Jリーグ×サンリオ『フェアプレーリボンプロジェクト』実施のお知らせ
— 柏レイソルOFFICIAL☀ (@REYSOL_Official) September 11, 2025
🔗https://t.co/TykJI74mJd
9/23広島戦にて『 #フェアプレーリボンプロジェクト 』の一環として、ご来場の皆さまへ向けたプレゼントキャンペーンを実施いたします。#柏レイソル #FeelTheENERGY #NoREYSOLNoLIFE pic.twitter.com/ztFLeHbJiI
ビジター側にもいただけるそうで、
太っ腹🤗
半期特別大会のPK戦ルール
秋春制移行に伴い、来年2月-6月に開催されるJリーグ特別大会(仮称)のHPが公開!
— FC公園 (@J_football_xxx) September 10, 2025
東西リーグ(J2・J3は東西南北)やプレーオフなど通常シーズンにはない仕組みでどうなるのか興味深いですが、やはり注目はPK戦で必ず決着をつける特別な試合方式でしょう!https://t.co/c13v4mqH1R pic.twitter.com/XOFejVVNvG
引き分けはなくなってPK戦。
昔のゴールデンゴール方式とかだと
90分耐えても勝ち点ゼロになったりだったんで、
PK負けでも1点貰えるのはいいですね。
90分で1点ずつ分け合った後で、
浮いた1点をPK戦で奪い合うと言うことで。
面白そう🎵
でも、強すぎて全部90分で勝っちゃった!?
てのでも全然OKです😋
東西なんで、サンフレが関東に来てくれないのがとてもキツいが!
今年のJ1の20チームで言うと、
西に入るのは新潟、清水、名古屋までで、
関東は0のようです😂
新潟は位置的に東に入れたげてほしいところですが、
そうなると西にズレてくるのは湘南で、
それはそれでかわいそう🤣
西が落ちて東が上がってくると、
境界がちょっと東にずれるので、
関東がちょっと西に入るかもですが、
なんて、
サンフレ的には近場が増えた方が
移動疲れが減ってありがたいと思うので、
西のチームのみなさま、がんばってください🎵
レジーナの試合の英語パンフレット
裏面にはピースウィング自体の英語案内が!#WEリーグ #Jリーグ #サンフレッチェ広島レジーナ #sanfrecce https://t.co/gARAF5TH1d pic.twitter.com/Xy5lbvWOkD
— おとーさん (@akitomokuboi) September 6, 2025
英語パンフレットでインバウンド呼び込みされているとのこと。
今は売り切れのサンフレも、
落ち着いてきたらこういうの作るんでしょうね🎵
ルヴァン、天皇杯は当日券あるんで、
インバウンドも 当日飛び込みの会社員、旅行者も
呼び込めると良いですね🎵
今日豪華客船が泊まってて外国人ニキ多かったらしい
— noa (@noavlmkow) September 7, 2025
俺の近くに「Valere Germain!!!foooooo!!」っていってる外人いてちょっと嬉しくなったもん
これはアガル✨️
さすがリーグアン優勝経験者ジェルマン✨️
ルヴァン湘南戦、勝利✨
⏹️試合終了
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) September 7, 2025
広島🟣 4-1 🟢湘南
⚽#加藤陸次樹
⚽#ジャーメイン良
⚽#ヴァレールジェルマン
⚽#中野就斗
※2試合合計6-4、勝ち上がりが決定#sanfrecce #超ぶちあつ #ルヴァンカップ #広島湘南 pic.twitter.com/iwcLVyCfoV
最後の中野くんのシュート、
蹴るな!!とか思ってゴメンナサイ😂
やっぱ最後まで攻めの姿勢を崩さないサッカーが面白い✨
ウチが失点最小なのは、
日本代表大迫敬介さんの
オバケのような
ワールドクラスの守備力があってこそで、
超決定機は毎試合普通に何個も作られてるので、
失点しない事よりは
取られた以上に点を取ることにフォーカスした方が
健全と思います😆
すばらしい試合でした✨
7連戦お疲れ様です!
ベンチもチームで闘うみなさま、すばらしいです✨
試合中の一瞬の出来事を切り出した写真、とてもありがたい✨✨
スローインのとき 新井くんが
— a_sanf. (@sanftmok) September 7, 2025
自分の服で ボールを拭いてから
中野くんに 渡してた☺️✨
これも 総力戦🔥
( 咄嗟に撮ったから ピント 間に合わんかった…😭 )#sanfrecce #新井直人 選手 pic.twitter.com/baB4kLSP7q
2025.09.12 22:44
|

